勉強

簿記3級

簿記3級2日目

数学I

2次関数の応用問題

トラッドジャパン

「古民家」「切子」「茶会」「紅葉」 トラッドジャパンは内容的にも面白いし歯ごたえもある。 こうして並べてみると日常ではまず使わないレベルの単語ばかりになっちまったな。 ま、そういう番組が放映されているというのは、 それなりのレベルの人間が増え…

数学Ietc

2次関数のグラフと2次不等式(2) 簿記3級1日目 絵心教室リンク&ラインバック もう少しで絵完成。 しかし全然TVが見れてないので、 ちょっとスケジュール的にはいっぱいいっぱい。

数学Ietc

2次関数のグラフと2次方程式(2) 絵心教室の絵リンク&ラインバック 友達に借りた 「原因」と「結果」の法則・著ジェームス・アレン「原因」と「結果」の法則作者: ジェームズアレン,James Allen,坂本貢一出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2003/04/0…

数学基礎&数学I

利息の計算(2) 〜ローンの計算〜 2次関数の最大値・最小値(3) 2次関数のグラフと2次方程式(1)

LECの問題集やってる

電車の中とかでやってる。 判例百選いいと思うんだけど、 問題形式じゃないからすっきりしなくってね。 これから民法を固めたいので、 司法書士以外にも行政書士とか司法試験とか法務検定とか、 その他、民法のある資格試験の問題集をやってみようかと思って…

自主性と解剖学

やる気に関する驚きの科学の英語で気になったので調べてみた。 自主性って単語ははじめて聞いたな。解剖学と音が似てますな。 アナトミーとオウトノミー 解剖学 →anatomy 自主性 →autonomy

判例百選

読んで良く解る判例もあるけど、さっぱり判らん判例もある。 何で法律ってこんなに判りにくいのかと思う。 フツーの人間の感覚じゃないように感じる。 物事を理屈で割り切ろうとすると、 どうしても意味不明なものが出てきて、 それをさらに説明しようとして…

民法判例百選1 総則物権 第6版 (別冊ジュリスト No.195)

( ´∀`)あー、わかりやすい。 今まで読んできたどんなものよりもわかりやすい。 全部事例だもん。それに説明が加えてあるから、 わかりやすくないわけがない。 そんでもって記憶にも残りやすい。 良い事ずくめです。 悪く言えばひとつのことを理解するのに…

簿記3級

ここまで来て何だが、簿記3級受けないことにします。 というか勉強全般をしばらく中断します。 仕事が忙しいとかそういうのではなく、 ちょっと考えるところがあり、やめます。 その代わりといっては何ですが、相方が簿記受けたりします。 そんな感じです。

マシャさんが言うには、

司法書士試験で点数を取ろうと思ったら、判例が重要らしい。 わからない問題は実は推論問題じゃなくて、判例だということ。

ESL

http://www.eslpod.com/website/index_new.html English as a second languageって英語サイト。 最近一番聞いているポッドキャスト。 もちろんサイトでも音声付で勉強できるし、 スクリプトがあるから、むしろこっちのほうが勉強しやすくて便利。 何がいいか…

英語できる人が、

簿記2級ぐらい取ると世間的には結構給料が上がるということが判明。 しかもそんなに難しくないらしいしな。 電車乗ってる間に勉強するだけでも、そのうちとれそうに思う。 俄然やる気が出た。 しかし、今の会社の社長は好きだし、仕事もまぁ楽だから、 この…

簿記3級

最近はずっと簿記の勉強。 電車と家と休みにやってる。 10日中7日目まで終わる。本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2008/04/17メディア: Video Game購入: 7人 クリック: 126回この商品を含むブログ (36件…

簿記3級

サクッとうかる日商3級商業簿記 テキスト作者: 福島三千代出版社/メーカー: ネットスクール発売日: 2007/11メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 70回この商品を含むブログ (10件) を見るサクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング作者: 福島三千代出版社/…

なるほど民法4債権

なるほど民法〈4〉債権 (新合格教室)作者: 山本浩司出版社/メーカー: 中央経済社発売日: 2005/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る( ^ω^)理解度うpだお。 このシリーズを読破したら次は姫野先生のピンクレ…

なるほど民法

( ´∀`)2冊読みました。 今までよくわからなかったところも良くわかった。 やっぱ多角的に見るってのも大切だな。 次々新しい物を読んでいく手法で当分いこう。なるほど民法〈3〉物権・担保物権 (新合格教室)作者: 山本浩司出版社/メーカー: 中央経済社発…

なるほど民法基本編

読み終わる。次いってみよう。 なるほどシリーズ終わったら、次は日本司法学院の本と、 ピンクレインボーに興味がある。 色々読むことも大切かもしれん。 いろんな角度から見れるし、いい解説に出会えるかもしれないしね。 てか、過去問とかやりまくってまだ…

動産は自由席、不動産は指定席

動産ってのは、持ってるもんが所有者だと推定されるってこと。

なるほど民法40P

就職して以来初めて司法書士の勉強しました。

解答した。

あまり思わしくなかったです。 相方の両親が埼玉のほうに来ないか? とかいってくれていることも含めて色々と考えます。

民法下過去問P400-P526

不動産登記法下過去問P200-P300 商業登記法過去問P300-P374 不動産登記法書式ブリッジ実践編第14問 商業登記法書式ブリッジ実践編第15問

民法下過去問P400-P500

不動産登記法下過去問P100-P200 商業登記法過去問P200-P300 憲法問題120P 不動産登記法書式ブリッジ実践編第13問 商業登記法書式ブリッジ実践編第14問 直前チェックCD民事訴訟法2-3,3/3,2-4,1/4

民法下過去問P300-P400

不動産登記法下過去問P1-P100*2 商業登記法過去問P100-P200 憲法問題120P 不動産登記法書式ブリッジ実践編第13問 商業登記法書式ブリッジ実践編第14問

民法下過去問P200-P300

商業登記法過去問P1-P100 不動産登記法書式ブリッジ実践編第12問 商業登記法書式ブリッジ実践編第13問 直前チェックCD民事訴訟法2-3,2/3 解答をしてから今後の方策についてもう少し考えてみる。

民法下過去問P1-P100

不動産登記法下過去問P1-P100 不動産登記法書式ブリッジ実践編第11問 商業登記法書式ブリッジ実践編第12問 直前チェックCD民事訴訟法2-2 解答は来週末にすると決めた。

民法過去問P500-P640

不動産登記法下過去問P380-P432 商業登記法過去問P500-P528 憲法過去問P1-P100 不動産登記法書式ブリッジ実践編第10問 商業登記法書式ブリッジ実践編第11問 直前チェックCD民事訴訟法2-1

民法過去問P400-P500

商業登記法過去問P400-P500 不動産登記法書式ブリッジ実践編第9問 商業登記法書式ブリッジ実践編第10問 直前チェックCD民事訴訟法1-4

民法過去問P300-P400

不動産登記法下過去問P300-P380 商業登記法過去問P300-P400 民事訴訟法過去問P300-P320 不動産登記法書式ブリッジ実践編第8問 商業登記法書式ブリッジ実践編第9問 ちょっと少ない。