日本科学未来館に行く

3回目か2回目か忘れたけど、行ってきた。
今回は時間ごとに行われているサイエンスコミュニケーターさんのお話5本、
アサガオの遺伝の仕組み、ノーベル化学賞受賞者白川英樹博士の研究、
電気の通るプラスチック、ポリアセチレンの仕組み、放射能に関するお話、
東京スカイツリーの耐震構造芯柱のお話他、
前回よりすばやくなったASIMOショー、超伝導実験、
国立天文台製作の3D宇宙の旅的なシアター映像。
iPS細胞の3Dシアターとか盛りだくさんの内容が楽しめました。
一般展示物はほとんど見れなかったけど、DNA複写構造だけはみた。
正直難しすぎというか複雑すぎでしたわ。
tRNAとかmRNAとかコドンとかアンチコドンとか、なにやっとるのかすぐには理解できん。
とまぁそんな日常を送っております。
他実家にも帰ってバーベキューとかやったわ。そういえばslide100には連絡取り忘れた。
毎年帰っておりますので、連絡してね。山川なんか今年は誘ってみたで。