うんちく

古代ローマから一言

愛するもの誰もが健やかであるように、 愛することを知らないものが死んでしまうように、 愛することを禁ずるものは二度死んでしまうがいい! 高校講座社会-古代ローマ、 火山灰に埋まったポンペイ市の壁の落書きより

標本調査

数学基礎の秋山仁先生の授業は数学の面白い部分を集めている感じの授業なんですが、 標本調査が特に面白かったので、取り上げてみます。 たとえば池にいる魚の数が知りたいとき、 20匹赤い印をつけた魚を池に放して、数日置く。 その後、釣りをして(無作為…

脳と身体を刺激せよ!やる気の源は〇の裏に

http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20110209 これもビビるわ。歩けないヨボヨボの爺さんが1ヶ月で歩けるようになり、 3ヶ月でシャキン歩き、6ヵ月後には畑仕事してたからな。

爆笑問題の日本の教養-FILE135:「ミトコンドリアで若返れ!」

http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20110118.html 人間年齢換算70歳のサルが2匹いて、1匹は全身の毛が抜け始めてヨボヨボで、 1匹は若々しかった。2匹の差は、ミトコンドリアの数。 カロリー摂取量を減らすと、ミトコンドリア数が増えるそう。

philosophyと哲学

philosophy(フィロソフィ)の訳は哲学だが、 直訳はphiloは愛、sophyは智。 だから本当の意味は愛智なんだよね。 知識を愛する。ただそれだけのことなんだけど、 哲学って言うと堅く感じるよ。

白髪の原因は鉄とマンガン不足の可能性有。

http://chuopharm.dtiblog.com/blog-entry-245.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BC 総合するとそれが現在出来る範囲の最有力候補かな。 白髪の原因過酸化水素を酸素と水に分解する酵素カタラーゼに、 ヘムと…

鉄のハンガーで

鉄のハンガーで頭を挟むと首が回る。 眉毛の上当たりにポイントがあるらしく、 プレッシャーの位置で首が右に回ったり左に回ったりする。 理由は不明。 解体新ショーより。

女性は色に敏感!

女性には色を識別する細胞を4種類持っている人が半数いる。

リサイクル法

リサイクル法は鉄やアルミの価格が最低だった頃に出来た法律。 故にリサイクル料を払わなくてはならない事となったが、 現在では金属の価格が高騰しているため、 リサイクル料をもらった上に金属を取り出し売却することが出来、 2重の利得となり、やたらと儲…

虫歯の出来る仕組み-ためしてガッテン

たまたまみた。 虫歯は表面から侵食するのではなく内部から侵食する。 エナメル質の透明さがなくなり白くなっている部分は虫歯進行中。 表面に見えるようになるまでは回復可能。 唾液中のカルシウムがエナメル質に浸透することによって回復する。 だからC1と…

夜食は太るのか?-解体新ショー

結論から言えば太ります。 夜になると太るためのたんぱく質が大量に分泌されるため、 同じ量を食べても太り安くなるのです。 実験で十人の女性が同じカロリーの物を食べましたが、 夜遅く食べると太り、食べないと痩せていきました。 食べないと寝れないとい…

iPS細胞についてわかったこと

4つの遺伝子を使うと細胞に万能性が与えられる。 その中には発癌関連遺伝子もあるため、細胞が癌化する可能性がまだまだある。 また、遺伝子導入の際に使用しているレトロウイルスは 染色体内のランダムな位置に遺伝子を導入するため、 変異が起こり、内在性…